スイス情報スイス観光旅きろく

【秋のスイス6日間の旅レポ①1日目&2日目】ベルン・ブラウ湖・エッシネン湖

スイス情報
《当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。》
《当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。》

9月の第3週目、妹が6日間ほどスイスへ遊びにきていたのでスイスを案内しました。日本人でお仕事をされている方だとやはり1週間前後の日程でスイスへ来られる方が多いので、旅程を立てる際の参考にしていただければと思います。

ちなみに妹は初めてのスイスでした。

1日目 到着

妹は国際線の飛行機に乗り慣れていないので、成田空港からスイスインターナショナルエアラインの直行便を利用しました。チューリッヒに到着したのは午後6時頃でした。

チューリッヒ空港到着から出口で合流できるまでにかかった時間は約1時間でした。

合流して私の住むベルンへ移動。ベルンに着いたのは夜の9時前でほぼお店は閉まってしまっていましたが、せっかくなので夜のローゼンガーデン(バラ公園)へ。

夜のローゼンガーデンも、世界遺産の旧市街地がキラキラと光ってとっても綺麗なんですよ!ベルンに滞在される方はぜひ夜のローゼンガーデンもお見逃しなく

夕方〜夜に到着する飛行機ではあまり寝ないようにしておくと時差ボケを回避できます。

2日目

私のアドバイスを聞いて、飛行機では3時間程度しか寝なかったという妹。その夜はしっかり寝れて、2日目の朝も7時には問題なく起床できました!

短期間のスイス旅行は早寝早起き体力勝負!

2日目は妹のリクエストを踏まえて以下のようなルートを回りました。

ベルン

ブラウゼー

エッシネン湖

ベルンで夕食

ブラウゼーの情報の詳しくは別の記事でまとめています!

ブラウゼー Blausee

ベルンからブラウゼーまでは約1時間です。

ブラウゼーは妹のリクエストでした!私も訪れるのはもうこれが3回目だったのですが、何度行ってもため息が出る美しさ…。

そしてブラウゼーに行くなら一緒に立ち寄りたいのがエッシネン湖!

エッシネン湖 Oeschinensee

エッシネン湖は山の中腹にある湖で、これがまたもう絶景!!!!春〜秋は湖でボートを漕ぐこともできます。

妹が「ボートやりたい!」というので私も初めてボートに乗ることに。

ボートから見る景色は本当に言葉にならないくらい綺麗で気持ちよかったです。妹の彼氏がボートを漕いでくれましたが次の日筋肉痛になっていました。

女性2人でボートに乗っている人も結構いました。

冬はこの湖は全面凍って自然のアイスリンクになります。また遊歩道も雪が積もります。スケート靴を持参して滑ったり、スキーやスノーボード、ソリなどウィンタースポーツが楽しめますよ。

もう一つ、エッシネン湖を訪れたらぜひやって欲しいのが、この滑り台(有料)です。

スピードは自分で調整できます!大自然の中の滑り台は最高に気持ちいいです。

エッシネン湖についてのアクセスや料金等の詳細は別記事にまとめたいと思います。

ブラウゼーとエッシネン湖のアクセス

今回はブラウゼー→エッシネン湖の順で訪れましたが、逆のルートももちろんいけますよ!天気の状況を見ながらぜひこの二か所訪れてみてください。

★ブラウゼーからエッシネン湖★

ブラウゼーを出てすぐのバス停で「230番/kandersteg行き」に乗車して終点の「kandersteg」で下車(約10分)
Kandersteg駅から徒歩でロープウェー乗り場に行きます(約15分)
ロープウェーでエッシネン湖へ。(約10分)そこから徒歩で15分ほどで湖に到着します。

★エッシネン湖からブラウゼー★

ロープウェーで下に降りたら「Kandersteg,Blümlisalp」というバス停に徒歩で約10〜15分
そこから「230番/Frutigen行き」もしくは「230番/Adelboden Post行き」に乗車して終点の「Blausee BE」で下車(約10分)到着です。

エッシネン湖では結構歩く距離があるので、特に日本で普段運動しない方は結構疲れます。

時間的にはさらにもう1箇所どこかにいけそうなんですが、大抵みんなこの二箇所を回るとクタクタになります。そして、どちらもとっっっても綺麗なのでかなり満足しちゃうんです。

そしてエッシネン湖の麓のまちKandersteg(カンデルシュテーク)もまたとっても綺麗!なのでこの2箇所に行く日の他の予定は、体力と時間が余っていたら行くか〜くらいの気持ちで計画しておくことをお勧めします。

ベルンで夕食

妹たちはベルンに滞在しましたので、エッシネン湖をみた後はベルンへ戻り、少しだけベルン観光をしました。

ベルンは観光地がコンパクトにまとまっているのでささっと回れば2時間程度でまわれちゃいます。

ということでこの日はベルンからの夕焼けや熊公園など王道のルートを回りました。

ベルンの周遊ルートは別記事にまとめてますのでぜひ参考にしてみてください。

夜ご飯は、「Terasse」という川辺にあるとってもおしゃれなレストランで食事をしました。※スイスのレストランに行く際は出来る限り事前予約をしましょう。

スイス旅行に必須!スイストラベルパス!

今回の6日間の旅では妹たちはスイストラベルパスを利用しました。スイストラベルパスはとってもお得で電車、バス、トラム、船などが乗り放題になるだけでなく山岳鉄道やロープウェーも割引されます。

エッシネン湖のロープウェーも通常往復30フランですが、スイストラベルパスを持っていたので半額の15フランしかかかりませんでした。

チケットに関して詳しくは別記事にもまとめてますので参考にしてください。

以上最初の1〜2日の旅の様子でした。続きます!

\Instagram始めました!/