韓国ドラマ『愛の不時着』で一躍話題となった人気の観光地、“Iseltwald” イゼルトヴァルト。今回はイゼルトヴァルトへのアクセスなどについて徹底解説していきたいと思います。
アクセス方法
アクセス方法はインターラーケンオスト駅からバスもしくは船です。

バスでアクセス(約20分)
インターラーケンオスト駅にあるバス停から出ている「B203番バス Richtung Iseltwald, Dorfplatz行き」へ乗車し、終点の「Iseltwald, Dorfplatz」で下車します。
バスは30分に1本出ています。
料金 : 片道 6 スイスフラン
・スイストラベルパスを持っている人は無料
・ハーフタックスを持っている人は3スイスフラン

船でアクセスと時刻表(運行期間:4月中旬〜10月中旬)
船は冬は運行していませんのでご注意ください。インターラーケンオストから出ている船はとても混雑します。
【インターラーケンオスト ー イゼルトヴァルト】
料金 : 片道 16.60 スイスフラン ※1等車は27.40スイスフラン
・スイストラベルパスを持っている人は無料 ※1階のみ利用可能
・ハーフタックスを持っている人は8.30スイスフラン

私は行きはインターラーケンオストからバスで行き、イゼルトヴァルトからブリエンツまで船で行くことが多いです。
イゼルトヴァルトからブリエンツへ行く船に乗ると、有名な「ギースバッハの滝(Giessbachfälle)」にも立ち寄ることができます。
立ち寄らなくても滝が湖に注ぐ美しい景色を見ることができますのでこのルートの船オススメです!インターラーケンオストからイゼルトヴァルトへの船より空いています。
2023年9月18日〜10月22日までの船の時刻表です。
船着場 | ||||
---|---|---|---|---|
インターラーケンオスト | 10:07 | 12:07 | 13:07 | 15:07 |
(経由地省略します) | ||||
イゼルトヴァルト | 10:45 | 12:51 | 13:51 | 15:51 |
船着場 | ||||
---|---|---|---|---|
イゼルトヴァルト | 12:08 | 14:08 | 15:17 | 17:08 |
(経由地省略します) | ||||
インターラーケンオスト | 12:53 | 14:53 | 15:53 | 17:53 |
船着場 | ||||
---|---|---|---|---|
イゼルトヴァルト | 11:40 | 13:40 | 14:40 | 16:40 |
ギースバッハの滝 | 11:51 | 13:51 | 14:51 | 16:51 |
(その他経由地省略します) | ||||
ブリエンツ | 12:53 | 14:53 | 15:53 | 17:53 |
【イゼルトヴァルト – ギースバッハの滝】
料金 : 片道 14.80 スイスフラン ※1等車は27.60スイスフラン
・スイストラベルパスを持っている人は無料 ※1階のみ利用可能
・ハーフタックスを持っている人は7.40スイスフラン
【イゼルトヴァルト – ブリエンツ】
料金 : 片道 18.40 スイスフラン ※1等車は30.40スイスフラン
・スイストラベルパスを持っている人は無料 ※1階のみ利用可能
・ハーフタックスを持っている人は9.20スイスフラン
桟橋入場料5CHF/支払い方法
観光客の急増により、桟橋をわたるのが有料になってしまいました。と言っても5フランなので、せっかくならぜひ桟橋を渡って写真を撮ってみてください。

支払いはスイスフラン硬貨、クレジットカード、TWINTが使用できます。
※お釣りは帰ってきません。
駅の有料トイレと同じような仕組みです。ここで支払いを済ませると回転扉を押して入場できます。

クレジットカードで支払う場合特に機械の操作は必要ありません。
日本の駅の改札のように、この黒いカード読み取り機にクレジットカードをかざすと「ピッ」と音がし、ドアを押し開けることができます。

夏に友人と訪問した際、友人は日本のクレジットカードでしたが、問題なく支払いできていました。
中に入らなくても十分綺麗な写真はたくさん撮れますよ!
イゼルトヴァルトのその他の情報
バス降り場の近くに公衆トイレ(有料)があります。ちなみに船の中にもトイレがありますよ。
また「Dorfladen」という小さなスーパーもバス停の近くにありますので、お水やスナックを購入することもできます。もちろんクレジットカード払いOKです!スイスはどこでもクレジットカードが使えて便利〜

日曜日は定休日、お昼は正午〜14時までお昼休みでしまっているようです。
スイス観光お役立ち記事まとめ
・初めてのスイスに役立つ情報(持ち物や気をつけることなど)
・スイスの交通チケット完全ガイド
・秋のスイス旅行モデルルート
・海外旅行でも日本国内でも20GB使えるSIMカード
