\4/23 デザイン移行完了しました!/

スイスで見かけるナニコレ?6選〜カルチャーショック〜【スイス生活】

当ページのリンクには広告が含まれています。
スイスのナニコレ
目次

はじめに

今回はスイス新入生ならではの視点でこの記事を書いています。

スイスに初めて来た頃なんだこれ?!と思うものや文化がたくさんありました。未だにカルチャーショックだらけです。これからスイスで初めて来られる方がきっと出会うなナニコレ6選をご紹介します。

ちなみにご紹介するものは全て現地人やスイスに長く住んでいる日本人にとっては“普通のこと”です。

スイス人に「こんなものを見つけた!」と言っても「言われてみればそうだね。」というシラけた解答しか返ってきません。

その新鮮な気づきをこの記事で共有できたらと思います。そしてスイスに精通している皆さんにもスイスに来たばかりの事を思い出しながら楽しんでいただければと思います。

スイスのナニコレ6選

① 犬のフン専用のゴミ箱

道路沿い、観光地、山の中あちこちで見かけるこの緑の箱。
ついゴミを入れてしまいそうになりますが、実は犬のフン専用のゴミ箱なんです!
スイスで最初に発明されたそうで、“ROBIDOG”と呼ばれるそうです。
フンを入れるための小さなビニール袋も備え付けてあることが多いのでとっても便利です。
定期的に人が中身を回収しに来ます。一度その現場を目撃しました。

その時に初めて知ったのですがこのゴミ箱には鍵もついています。フンの盗難対策もバッチリ?!

② スーパーにある犬用のケージ

ある日いつものスーパーに入ろうとすると「ワンワン!」と犬の鳴き声が聞こえて初めて気づきました。

スイスの一部のスーパーには犬を入れておく施錠型のケージがあるんです!犬の散歩がてらにスーパーに寄っても誘拐される心配がないので安心して買い物ができます。

暑い日でもちゃんと影で待ってもらうことができます。

③ 謎!ベランダに飾る名前が書かれたイラスト

スイスの住宅街で複数の家のベランダに名前とイラストがセット飾ってあるのをよく見かけました。

あまり気に留めていなかったのですが、ある日彼氏とこのような家を通りかかった際に「あ、この家は双子ちゃんが生まれたんだね」と言ったんです。

そう、これは赤ちゃんが生まれたということを報告するための飾りだったのです。赤ちゃんの泣き声対策の一面もあるのかな?

人によってはやらない人もいます。

スイス人はよく散歩をするので、このように通りすがる人にも祝ってもらえるのは素敵だなと思いました。そして赤ちゃんが家にいることを公開できるなんてなんて平和な街なんだろうとも思いました。

④ とんがりキャベツ

スイスのスーパーには日本では見ないような食材がたくさん並んでいます。そのうちの一つがこのキャベツです。

最初はこのキャベツ美味しいの?と疑念を持って見かけてもスルーしていたのですが、実はこのキャベツが一番日本のキャベツに近い食感を得られるのです。

それを知らないうちは日本のキャベツと似た見た目の楕円型のキャベツを買っていました。

しかしこれが日本のキャベツと違ってとても硬くて美味しくありませんでした。スイスへで生活を始める方、日本のキャベツが食べたくなったらこのとんがりキャベツを買ってくださいね!

⑤ 惣菜パックの裏からスプーン

日本ではスーパーで惣菜を買うとレジでスプーンや箸をつけてもらえますが、スイスでは惣菜の容器そのものにスプーンやフォークがついていることが多いです!初めてそれを発見したのは河原でピクニックをした時です。スーパーで惣菜を買っていざ河原でご飯を食べようという時にレジでスプーンやフォークを貰わなかったことに気づきました。食べられないじゃん!と思っていたら彼氏がおもむろに惣菜をひっくり返してバーコードシールを剥がし始めました。

するとそこから折り畳まれたプラスチックのスプーンが出てきたのです。惣菜を買ったけどフォークがなくて困ったときは、シールの裏を確認してみてください!何かが隠れているかもしれません。

⑥ 噴水の水は飲める

スイスは水がとても綺麗なことで有名です。そんなスイスでは、街中の噴水の水を飲めちゃうんです!

噴水の水を飲むなんて…って感じですが、実際に夏にはよく噴水で水分補給をしている人が多いです。そして、こんな可愛い給水所もあちこちで見られます。マイボトルに水を入れている人もいます。

スイスの物価の高さに疲弊して水も買えない状況に陥ったら噴水で水分補給してください。

※時々飲料不可の水もあります。「この水は飲めません」と書かれていることが多いです。

まとめ

いかがでしたか?

スイス以外でもヨーロッパ諸国で同じような経験をされた方がいらっしゃるかもしれません。私はヨーロッパではスイスが初めて訪れた国なので驚きがより大きかったです。

国外で生活すると慣れないことばかりで大変なことが多いですが、私はいつも必ずこのような発見気づきを大切にして過ごすようにしています。今後もスイスで感じた文化の違いや発見について記事にしていきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!

\ 役に立った、おもしろかった!と思ったら/

スイスのナニコレ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

プロフィール

スイス人夫とスイスで生活している平凡な日本人です。
趣味は海外旅行で、とにかく観光が大好きです。
「痒い所に手が届く"お役立ち"情報」をモットーに《スイス観光情報》や《スイスでの生活に関すること》などを主に発信しています。
将来の夢はスイスでツアーガイドになることです。

コメント

コメントする

目次