YUKI– Author –

-
雨模様のトゥーン観光と最終日のチューリッヒ観光【母と巡った夏のスイス8日間の旅⑤】
母と巡った夏のスイス8日間の旅《最終回》です!6日目はベルンの近くの街トゥーンへ。あまり日本人向けの観光地としてメジャーではないですが、とても可愛らしくてべるんと合わせて訪れてほしい街です。 -
アルプス三代名峰・愛の不時着ロケ地ユングフラウヨッホへ!愛の不時着ロケ地|天気が悪い日との比較【母と巡った夏のスイス8日間の旅④】
5日目はベルンから日帰りでユングフラウヨッホに行ってきました!アクセス方法や、見どころをご紹介します。 -
【スイス観光|読者さんリクエスト①】マッターホルン、ユングフラウヨッホ、ベルンを周るルートにおすすめの鉄道チケットやホテルについて
今回は私のブログを読んでくださった方からご質問があったので、その質問へのアンサー記事とさせていただきます。 質問内容とルート 質問 10月半ばにスイスへ個人旅行の予定です。チューリッヒ→クール→氷河特急を利用しツェルマット(泊)マッターホルン... -
【スイス観光地情報】ツェルマットへ行ってきました!
6月末の洪水の影響でフィスプとツェルマット区間が一部運休中です。実際にベルンからフィスプ経由でツェルマットへ行ってみました。代替バスでのアクセス方法についてレポでまとめます。 -
ベルン散策レポ|おすすめ映えレストランで夕食【母と巡った夏のスイス8日間の旅③】
4日目。ベルンを散策した様子を写真をメインにご紹介します。 -
ルガーノ→リギ山→ルツェルン湖でスイスを満喫!【母と巡った夏のスイス8日間の旅②3日目】
3日目はルガーノからリギ山へ、そしてルツェルン湖を通ってベルンへと移動しました。 -
世界遺産鉄道のベルニナ急行乗車体験記!クールからルガーノ間の見どころを紹介します【母と巡った夏のスイス8日間の旅①】
2024年7月に母と乗った、レーティッシュ鉄道ベルニナ急行についての乗車体験記です。 見どころや、気づきなどをたくさんの画像と共にご紹介します。 -
【ルフトハンザ|フライト体験談】エコノミークラスからビジネスクラスへ”入札方式”でアップグレードに成功!金額や方法についてご紹介します。
ルフトハンザ航空でエコノミークラスからビジネスクラスに入札でお得にアップグレードできました。体験談を詳しくご紹介します。 -
【スイス生活|仕事】スイスの最低賃金で約1年アルバイトしたリアル体験談
約1年間スイスの某飲食店でアルバイトをした体験談です。働くことになったきっかけや、スイスの最低賃金で働くとどのくらい稼げるのか?など赤裸々に書いてみました。 -
【ドイツ観光|ロケ地】韓ドラ『涙の女王』が撮影されたドイツのロケ地をまとめてみました!
韓ドラ『涙の女王(英:Queens of Tears)』が撮影されたのはドイツのどこ?ドイツのロケ撮影地をまとめてみました!