仕事

【Fiverr】Sellerレベルについて/レベル1になりました!

仕事
こんな人におすすめの記事
  • Fiverrのセラーレベルについて知りたい人
  • Fiverr でレベルアップする方法が知りたい人
  • Fiverrレベル1になるまでの実体験が知りたい人

Fiverrでついにレベル1セラーになりました!

登録当初は全く案件が来ず、レベル1セラーなんて夢のまた夢でした。まだレベル1なのに大袈裟な・・と思われるかもしれませんが、実際にやってみるとNew Sellerとレベル1の壁ってすごく高いんですよね。

今回は、Fiverrのそれぞれのレベルについて、レベルアップ条件やレベルアップすることで変わることなどをご紹介します。そして、後半では私がレベル1セラーになるまでの道のりについて簡単にご紹介します。

セラーレベルについて

現在Fiverrのセラーレベルは全部で4段階あるようです。それぞれの違いや条件を表にまとめてみました。

レベルアップ条件

レベルアップ条件項目
  • Inbox response time 問い合わせへ返信率
  • Order completion 注文完了率
  • On-time delivery 納期遵守率
  • Rating 評価星数
  • Selling seniority セラー歴
  • Orders 注文完了数
  • Earnings 売上金
  • Days without warnings 違反がない日数

レベルアップに大きく関わってくるのは売上額注文完了数です。

New SellerLevel 1Level 2Top Rated seller
返信率90%以上90%以上90%以上
注文完了率90%以上90%以上90%以上
納期遵守率90%以上90%以上90%以上
過去60日間の平均評価4.7星以上4.7星以上4.7星以上
売上金400$以上2,000$以上20,000$以上
セラー歴60日間以上120日間以上180日間以上
注文完了数10件以上50件以上100件以上
過去30日間の違反件数000
2023年4月時点

セラーとしてGig(注文画面)を作った時点で自動的に”New Seller” となります。

注文完了数は、New Seller になってから全ての期間の件数です。つまりLevel1からLevel 2に上がるためにはプラス40件の注文を完了しなければならないということです。

また、セラー歴も条件が設定されています。どれだけ他の条件を全部満たしていてもレベル1に上がるには最短で2ヶ月かかるということですね。トップセラーになるにはなんと半年もかかります!半年で他の条件全部クリアするというのもなかなか非現実的ではありますが、業種によってはそういう方もいるのでしょうね。

レベルアップすることで変わること

レベルアップするにつれてできることが増えます。

レベルNew SellerLevel 1Level 2Top Rated seller
公開できるGig数7102030
1Gigあたりの追加可能サービス数2種類まで
($5, $10, $20)
4 種類まで
($5, $10, $20, $40)
5種類まで
 ($5, $10, $20, $40, $50)
6種類まで
 ($5, $10, $20, $40, $50,$100)
カスタムオファー作成
(上限20,000$)
出金までの保留日数14日間14日間14日間7日間
優先カスタマーサポート××
*マッチングサービス×
2023年4月時点

公式には出ていませんが、Level1に上がるとマッチングサービスが受けられるようになりました!これはNew Sellerの時にはなかったのでおそらくレベルアップしたからだと考えられます。

マッチングサービスって何?

マッチングサービスは、自分が提供するサービスにピッタリと合うバイヤーをマッチさせてくれるサービスです。バイヤーが簡単な求人を出すことができ、それにマッチするサービスを提供しているセラーにFiverrが「Congrats, your service is a match!」(あなたのサービスがマッチしました!)と連絡をくれるシステムです。

もちろんこのメッセージが届いても、自分のサービスとは少しずれていたり、予算が見合わなかったりすることもあり、その場合はスルーすることもできます。

こんな感じです↓

案件を受けたい!と思えば右上の「Create Offer (オファーを作成)」からオファーすることができます。

ニューセラー(New Seller)からレベル1セラー(Level One Seller)になるまで

かかった時間

登録したのが2021年2月でしたが、その時は1つGigだけ作って放置していました。今思い返せばそんなので案件来るわけないのに、案件が来ないなと思って諦めました。

もう一度、今度こそ本気でやるぞ!と再開したのは、初めてGigを作った1年後の2022年2月ごろです。それまでのしょぼいGigを全部消して一からGigを作り直しました。すると、最初こそ依頼がほとんどなかったものの、1件こなすとそこからあれよあれよとパラパラ依頼が来るようになりました。Gigの作り方についても今度別記事で紹介したいと思います。

そしてLevel1セラーになったのがさらにその1年後の2023年2月ごろでした。

つまりアクティブに活動し始めて約1年間で1レベル上がったということになります。

もちろんこれはFiverrにどのくらいコミットするかや単価によって目安時期は変わってくると思います。業種によってはバンバン依頼が来るようなものもあると思いますので、あくまで私の経験談ということです。

最短は最初のGig作成から60日後、つまり2ヶ月でLevel1になることができます。

レベル1セラーになるために大事なこと

とにかく返答率やオーダー完了率などパーセンテージを落とさないよう、丁寧にお客様に対応することです。特に問い合わせへのメールにはできるだけすぐに回答するように心がけています。

その他に特別なことはしていません。淡々と丁寧に仕事をこなしていれば自然とレベル1になります。

Fiverr仲間の皆さんの参考になれば幸いです!これからもFiverr体験談について記事にしていきますのでまた覗きにきてください。

タイトルとURLをコピーしました